2007-01-01から1年間の記事一覧

陸の孤島

チャリを貸したとき、寝ぼけていたのが間違いだった。 2日たっても返ってこない。あれ? まあ明日まで待っておこう。 チャリが無いので、買い物も遠いから行きたくないし、 とにかく店が近くに無い! まさに陸の孤島だ。というか住宅街の山の中の下宿だ。 今…

白い

息が。 いつの間にこんなに寒く。 とか思いながら、「銀河鉄道の夜」を読んでいると…、 TVに好きなCM「大分麦焼酎二階堂」が流れて、テンションが上がり、そのやる気で英語の予習をした。 あーボンタンアメが食いたい。

風呂が

直ったー!!

冴えない

頭が。話の答えが出てこない程冴えてない。 ふと、「くるり」を聴きたいと思って、飯を食わずに学校を飛び出し、ゲオで「ベストオブくるり」を借りた。 そーいや、このところあまり食べてないような気がする。もっと食べよう! 油絵でも描いてみようか?写真…

怖い

映画「サイレントヒル」を借りてきて、今日朝暇だったので観た。 怖いなあ。なので前半は午前中に観て、残りはいつか観ることにしよう。 で、学校。5限目で無駄に説教を受けた。とばっちりだよ!もう! 終わって食堂で好きな丼を食べて、帰った。 明日は暇…

酔った。

2時に帰って来たよ。何故か全身筋肉痛。今日、もし朝起きて何もなかったら、ちょっと遠いとこへ行ってきます! 打ち上げをちょっと楽しみにし過ぎて、気持ち良くなってしまった! 負けずに飲んだが時間は僕を置き去りにしていった。 二次会は、集中してジブ…

映画DAY

昨日の事だが、観たのは「ラストエンペラー」。 最初はセリフがほとんど英語だったことで、「えっ」と思ったが、そのうちに、そんな事どーでもいい。美しい。面白い。という感じになった。 長かったが、さすが大作、面白く観れた。 昨日は映画を観たまんま寝…

秋晴

晴れだよ。背中があったかい。革ジャンがぽかぽか。 今日は午前中に帰ってきて、まず自転車の空気を入れた。空気入れが2回も壊れて手が真っ黒くなった。 なので、下宿の空気入れを借りて入れた。今度からそうしよう。 それから毛布を干して、「点と線」を読…

終わった!

祭が。 祭の間は昼飯だけで水分もほとんど摂ってなかったので、昨日鏡を見たら、物凄くやつれていた。 先輩にも「あれ?痩せた?」と言われたしね。 ミッシェルガンエレファントを知ってる人がいた!サークル内に。CDを貸した。 周りに知ってる人3人ぐら…

洗濯機…

洗濯物がたまったので、下宿の洗濯機を使おうとしたら、 蓋を開けてみると、茶色くなっていた。 水を流すと、水が出るところから泥水が出てきた!!! もーー洗えない!! 風呂も茶色いから冷たいシャワーを浴びんといかんし、 おばちゃんによると、井戸水が…

ヒドイ。

ゲオでDVDを借りて帰ってきたら、丁度おばちゃんと遭遇。 「ああ今お帰り?ご飯食べる?」と聞いてきたので「はい、いただきます」と言ってしまったので食べた。 メニューは、ほぼ90%揚げ物。5%はどろどろの肉類、残りはキャベツ。 4つ皿があって、そ…

いつの間に。

今日は昼に帰ってきて、とにかく一人で過ごしたかったので、読みかけの「三四郎」を読み、しばらく止まらなくなって、 気付いたら、既に17時になっていた。 18時から掃除なのに。 掃除終わって、急いで帰ってファミマに行って、95円のコーヒーのパック500m…

夢を見た。

大変な事である。 そんなことより、やっと森見登美彦の「有頂天家族」を読み終わった。続きがあるそうだ。 明日は学校だ、サークルだ。 そろそろ髪を切るかな。

最高だ。

昨日、ドラッグストアで'銘菓くろがね羊羮'を買っていたので、今日は開けてみることにした。 羊羮の袋を綺麗に開けようと頑張ってみたが、結果的にぼろぼろになってしまった。 銀紙を切り取り、最初の一口はかぶり付き、残りは包丁で半分にした。砂糖が固ま…

下宿で目が覚めると、顔がもさもさしていた。 驚いて鏡を見たら、 !!? 眉毛が繋がりかけて、髭が伸び放題、髪がボッサボサだった。 はて、一体何日程寝ていたのかな?と考えてみたりした。 確か今日は水曜日だったはず、だと思い、携帯を見ると水曜日。 1限…

完成。

今日はSが残りのを撮るということだったので、海岸を撮ることにした。 その海岸付近は金持ちな家やマンションばかり、海の方では、海上スキーを楽しむ金持ちさん達。 フィルムを一本撮り終わり、巻いてみると、すぐにカランと音がして、失敗ということが分…

金、飯…

残り400円也。はぁー。 こうなりゃ下宿の飯を食わなきゃならんだろう。この前食ったときは旨かったが、次の日には旨いよりも不味いの方に近くなったからなぁ。 現像せんと間に合わんし、 ゲオに返しに行かんといかんし。 「影武者」は今まで観た黒澤明監督作品…

冬服が

あまり無い! 長袖の薄い感じのが2枚しかない! あとはジャンパーしかない! いつか買おう。 また「初恋」を観た。

初恋は

DVDを観た。1960年代〜の話で三億円事件の犯人が中原みすずという女子高生だった。という。 宮崎あおいの演技がうまく、僕はその年代の雰囲気を感じられた。 しかも原作者の中原みすずと同じ名前の主人公。宮崎あおいも原作者はあの事件の犯人だ。と言っ…

朝は寒いが、昼暑い。

朝は、寒さで目が覚める。 今日は1限目は英語だった。予習したし、大丈夫だった。 2限目からは暇なのでSと飛び出すことにした。 飛び出したといっても、行くとこは限られているので、いつものゲオへ。3時間程立ち読みをして、 「影武者」、「ガキの使い罰ゲ…

どしゃぶり。

今日は昼からだったが雨は降り続けていた。 チャリだったのでかなりびっしょり。 昨日の夜から何も食っていなかったので、講義が全て終わっての食堂の丼は、砂漠のオアシスの如きなり。 で、またチャリで雨の中走って帰る。途中、サニーに寄り食料を買い、出…

いろいろ貰う。

もう汚い下宿へ帰ってきた。 行きは電車、帰りは車で。なぜならドサッとカメラの本やら小説やらと貰ってきたからだ。 この前運んできた本棚がもういっぱいになってしまった! つくろう。押し入れに。いつか! それとカメラをまた貰った。オリンパスのCenturi…

親戚の家へ。

電車と地下鉄に乗って行った。 着いたら、車に乗って山奥の山小屋へ。 木を切る話を聞いてから山を降りた。 親戚達とマキノウドンへ。なんと本店と聞いて驚いた。 初めての本店。美味しかった。 今日は森見登美彦がトップランナーに出る日だったので観た。 …

DR.FEELGOOD!!!

今日は1限目終わって暇だったので、ゲオ行って返して、CDでDR.FEELGOODのを探したが、無かったので、近くのK木書店へ行ったが無く、立ち読みを1時間程して、 イオンに行った。 海風が心地よい。そして中のタワーレコードで探してたら、あった! 思わずニ…

あと1年で

昨日、年が一つ増えた。年はとりたくないね。 今日はYOUTUBEでDR.FEELGOODを観た! ウィルコ・ジョンソンカッコいい! アベフトシも良いが、それ以上にかっこよかった! うわ〜っCD欲しい!! あとチバユウスケのペットボトル事件も観た。 結局現像はして…

やっと!

今日は2限から授業からあると思って、行ったら…………休講だった! 昨日は、朝から何も食べずに、水も飲まずに1日を過ごした。 近くのATMも使えず、ただひたすら本を読んだり、DVDの「椿三十郎」を観たりして過ごした。 最後の決闘より20人?斬りの方が迫…

みた。

昼に起きて、パン2枚マーガリンたっぷり塗って満足して食べ終わって、どっか行こっかなあと思ってたが、もう昼だし雨降りそうだったので、読みかけの「三四郎」を読みながらアジアンカンフージェネレーションの昨日買ったやつ聴きながらコーヒー飲んだら、も…

買った。

1限目の英語は、眠くて小テストが散々な結果に終わった。 復習しないとな。 それから下とBOOK・OFFに行って3時間立ち読みして、とうとうTHE WHOの「WHO'S MISSING」とアジアンカンフージェネレーションの「ソルファ」を買ってしまった!これで財布の中身スッカ…

晩飯がっ!

今日は朝から学校で昼に終わり、帰って借りてきた「珈琲時光」を観た。ほのぼのとして時が止まってるようだった。一青窈が良かった。 で、晩飯。カレーだった。が!ご飯にルーを2回に分けてかけて、1回目は大丈夫だったが、2回目にかける時、!なんとルーの…

ゲオと授業とサークルと

朝から英語眠かったー終わって部室に行き、しばらく居て、ゲオに行った。 ゲオでDVDを返して、黒沢明の「椿三十郎」、「ジョゼと虎と魚たち」、「珈琲時光」、「スクラップ・ヘブン」を借りた! そして、東本昌平の「HIHIHI!」を立ち読みした。あーバイクに乗りたい…