2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

シトロエンの孤独は続く!

クリスマスでした。 ホワイトクリスマスだった。 楽しかった。 明日は帰省ー。

忘年会

昨日は忘年会だった。 楽しかった。18時に終わって皆ぐだぐだバラバラになったが。 大勢で飲むって楽しいな。2時間で皆あんなに酔っぱらうとか見てて面白かった。 なんだかんだ楽しい、思い出になっただろう。

学校

今から授業。明後日は忘年会。私服になって良かった。寒いだろうしね。 一度で良いから潰れるまで飲みたい。

観た。

「デジャヴ」を観た。面白かった!SF入ってたから、マイノリティリポートみたいな感じだった。 これは今年一番の映画にしても良いかもしれない。 急いで観たのでまた借りたい。

観た。

今更だが「バベル」を観た。何だろう。何かしら皆関係しながら生きているってことか? 追記、コミュニケーション不全がテーマだそうだ。 コミュニケーションは大切だ。人と理解が得られないと話が分からないし、拗れる。僕は分からないことは嫌だ。話の中で…

今日は

今日はアベフトシの誕生日だ。黙祷。

去年の今頃はバリバリスーツの就活生

今日は寒いね。 雪降るらしい。わくわく。 今日の晩ごはんは餃子にする。 最近物忘れが多い。物忘れがあるから日記をつけ始めたのにまだ忘れていた。ド忘れだ。 人を傷つけてしまう。 もっとしっかり生きなきゃいかん!計画立てて頑張ろう!!

分からないから

分からないから聞いているんだ。なぜ? ただ理由を知りたい。ゲームしながら待っとこう。

12月12日12時12分12秒12

もう年末の空気だなあ。 本当の最後の写真展は2月に天神で。となった。やるぞ!読みたい本。 森見登美彦「美女と竹林」、「ペンギン・ハイウェイ」 あと伊藤計劃「虐殺器官」、「ハーモニー」

シフト

でも、活動をしていたら引退前を思い出したりして面白かった。 今回の写真展は、まだ身内だけの写真展だ。明日以降、外側からも写真展やってるのが分かるように何か工夫しないとな。風邪が流行っている。インフルエンザに気をつけ、手洗いうがい、風邪予防に…

写真展

4年生皆で写真展をした。 搬入、展示方法、役割分担、昼飯、作品、全てにまとまりが無かった。個人プレー過ぎる。時間が無く、作品が少ない僕はそんなにモノを言えないが、リーダーがいないと思った。 高校の文化祭か?楽しくなかった。 本当にこれで良いの…