2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

18時なのにこんなに明るい。

部屋の小窓から細かい光が飛び込んで、まるで夢の中で朝になったような時の気分である。 反対側にはもうすぐ初夏になる山の風景が。 遠くに見えている海辺のビルディングも細かい光で貼り絵のようになっている。 目を細めないとこの景色は見れないけど、今は…

ROSSO

久しぶりに聴く。かっこいい。もう歌詞は覚えたかな。 あ、明日も学校ではないか。 この頭がぼけーっとした感じは栄養が足りてないからか、それとも。 何かしたい。

チキンライス。

今日初めてご飯を食べる。うまい。美味しい。ご飯炊いといて良かった。 中国語は楽しい!しかし、分からない単語と読みが多い。でも楽しい。英語の五倍ぐらいやりがいもあるし、これからもずっと続けていきたい。 今日は休むぞ。

さむ。

今日は寒いな。曇り空。 最近は外食ばっかになっているので今日こそはご飯を炊く。まだ出来てない。 今日は昼に眠れば良かった。眠い。 宿題がたっぷりある。これはいじめか。ってくらい大量だ。 明日も雨らしい。 さあ刺身御飯を食べて宿題をしよう。明日は…

書。

書きたいことがたくさんありすぎて、これじゃ足りない気がするが、紙の日記じゃ遅い。 メモ帳を作るか。 表現する方法は、今は写真が主だけど、時間があれば絵を描こう。せっかく油絵道具があるんだし。 美術部に入りたかった。基礎を学びたかった。しかし、…

雨雨。

雨で足と背中がびしょ濡れ。 下宿へバイクに乗って帰って来たときは降っていなかったのに。 音楽聴きながら、「さあ出ようかな」と思い窓を開けると……。 ザァーっと土砂降り。バイクで行けない! という事で歩いて学校まで。 傘が小さいから風に飛ばされてき…

サイレン。

下宿に帰ってみると、どこかで非常ベルが鳴っているようなけたたましい音が。 今日は僕はたまたまヘルメットを被ったままバイクを降りて部屋に向かった。 建物に入ってもまだ聞こえていた。そして、部屋のドアまで近づくと僕は“もしや!”と思い、ヘルメット…

宙を行く。

頭の中から背中の後ろに伸びをしながら一回転。 頭を休める。しかし眠らない。前に書いた潜水の時の頭の中のように。体が回転していく。まるで体が水と同化するように。よく夢で、泳いでいる夢を見ていた。「あ、こうすれば息が続くんだ。」とか呼吸法を考え…

テレビが、映らない。

6月6日の金曜ロードショーはナウシカだ。 何回も観てるはずなのに多分最初から最後まで寝ないで通して観た事がもしや無いかもしれない。今度はちゃんと観よう。 今日は本屋に行ってたので見たいとこを見まくっていた。 そこで見つけたアート集? 「空想世界T…

なぜ。

タイトルを今頃思い付いてしまったんだ。もう遅い。 祭が終わったら新タイトルにしとこうかな。 古書店市がやっていたので寄ってみた。1時間程いたかな。浮世絵を選んでる女子学生がいた。珍しいなー。 僕はずっとじい様やおじさんの間に入って本を読みまく…

映画観たい。

DVDプレイヤー買うか、服買うか、プレステ買うか、チャイナ単語本買うかどうしよっかな。あ、バガボンド買おう。 足が微妙に痛いけどこれは筋肉痛?成長痛?また背が伸びるの? 成長痛は転げ回るほど痛いので違うかな。 眠い。眠すぎだ。 明日こそ納税。

昔の歌。

一青窈は良いな。「月がとっても青いから」 これは今売ってたら売れるんじゃないかと思った。僕なら買うかも。 映画観たいな。古いのも、新しいのも。

金曜日!星期五!

金曜はいつも重い荷物を担いで、朝早くから夜までひたすら歩いたり座ったり、ご飯も一食しか食べれない。 しかし、その大変な1日はもう終わりだ。 休みだ。 でも明日は税を納めた後、学校へ行かねばならぬのだ。 このまま寝ないで一回は中国語を聴かなきゃ…

衝撃。

今日はやっと五月病からほとんど回復したので頭がスッキリ。 いつもより回転してる。 中国語が楽しい。もっともっと聴かなきゃ。 未来は明るいと考える人があんなに少ないなんて!明るいと考えないのか?将来を自分達が作るんだろ。少し衝撃を受けた。 暗い…

朧月夜の

久しぶりに楽しい夜。色んな事で気分が良かった。 まず、「隠し剣孤影抄」を持ってきてた事。暇潰しに丁度良い。 それと何か久しぶりに楽しかった。作品のタイトル決めたけど変えたい気もする。 明日のスピーチ練習してない! けどボンタンアメがあるから元…

出れた。

ゴツい人が多い。“これで鎧を着れば立派な武士だ”とか考えながら下宿を出たのは、その前までバガボンドを読んでいたからだ。もう少しで発売。 今日は予定が狂って朝から何も食べていなかった。授業を空腹と戦いながら頑張り、やっと夕方に朝御飯を食べた。 …

晴れ。

昨日は雨だった。 今日は朝から工事がありよる。しかもしばらく断水とな? ご飯炊こうと思ってたのに。 昨日は19時頃に寝て23時に起きて、また寝て4時に起きた。でまた寝て7時に起きた。 リアルな夢を見てて、起きたら夢と分かってちょっとショックだった。 …

暑かった。

今日は夏のようだ。 なんで長袖で行ったかな。カラッとした暑さだったから良かったけど。 もう窓開けたままで過ごそう。 テレビも消して、虫の声を聴きながら本を読もう。 本といえば、石黒耀の「死都日本」。 これは面白い。僕の最近(最近といっても高3ぐ…

朝起きたら、

アトムになっていた。 髪がね。 戻らない。 水と自然に任せよう。今日は昼からだし大丈夫。 持っていく物は無いかな?

今日は

本を選択。 窓を開け放しー、風を送り込みー、珈琲を用意して、準備万端。 作品は出来たので外へ行かんでもいいし、読書タイム。 たそがれを読み終わり、「隠し剣孤影抄」を読む。面白い。 途中に中国語を聴いたり、井上陽水を聴いたりした。テレビはほとん…

朝に

日記を書こうと思ってたら昼になっていた。今日も風が心地よい。春だね。 休みだ。自転車があればゆっくり走りながらどっか行くのにな。 今日は外に出るか、部屋で本を読むか、外で本を読むかどうしようか。 さて僕は一年で何冊本を読んだのだろうか。高一の…

買い物

買い物してお金払ってお釣を受け取ったら、100円が中華民国の古いお金に!! 中華民国て。 なにこれ。とか思ってたけど、貰う事にした。見れば見るほど古いな。 何故こんなお金があるんだ?この人物は誰だろう?……孫文?誰だこの禿げ頭は。 とりあえず貰…

何。

昨日は深夜2時まで宿題をして完成させたのに、授業無かった。無かった! その代わりいつもはご飯は食べれない金曜日だけどゆっくりご飯を食べて昼寝までした。 昼に下宿に帰ってたら、外で「ガツンガツーン!」と音がしたので見てみると、ショベルカーが地面…

終わらない宿題。

何時間やってんだ。まだ半分ぐらいしか終わってない。 終わらない! 明日は早い。

夜。←ゲシュタルト崩壊。

夜でも外は明るい。 しばらく夜になったのに気が付かなかった。 今日は長かった。そして、半袖はまだ少し早かったかも。 明日はきついので、早く寝たいとこだが宿題が待っている。

芽が出たー。

小さいけど、芽は出るんだ。良かった。 今日は休みなのに学校へ行く。 今日ぐらいになったら半袖? タイミングが分からん。 たそがれの「日和見予次郎」が面白い。学校に持ってきてまで読んでる。

まあ

いいや。 途中、鬼になってたような。Sに。 久しぶりに気分が変わったよ。 そんな事より僕は自分の考えをもっと確立しなきゃな。と、今日改めて感じた。 もっとだ。しっかりと。 今日は何も無しで良いや。よくこれだけでもつな。明日もそれで良いかもな。 …

わー

宿題やってない。(棒読み) 英会話は苦手で難しいけど英語は簡単で楽しい。 明日はパネルをせねば。

今日は

晴れてる。雨かと思ってたのに。風が心地よい。 昨日もまたいつ寝たのか分からない。 さ、ご飯を食べて宿題をやろう。 ハサミ一つしか無いな。

ね、

眠いー。 まだ早い。ホットカーペットなんかつけるからいかんのだ。 水買ったしコーヒーを作るか。 明日は学校なので早く起きよう!