読書

12月12日12時12分12秒12

もう年末の空気だなあ。 本当の最後の写真展は2月に天神で。となった。やるぞ!読みたい本。 森見登美彦「美女と竹林」、「ペンギン・ハイウェイ」 あと伊藤計劃「虐殺器官」、「ハーモニー」

最近

最近またEMINEMを聴いている。復活したしね!少し痩せてかっこよくなっていた。 エミネムは初期からずっと好きだった。途中あまり聴かなくなってしまってCDもDVDも全部売ったけど、今またMDで聴いている。 実家の部屋にはまだエミネムのポスターを貼…

読了。

僕が読書を続ける理由はこの何ともいえない読了感だろう。どんな作品であっても、何かしら自分に吸収される。この気持ちよさは好きだ。 「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」読了。映画とも違っていて、とても面白かった。 なるほど。人間もアンドロイド…

髪猛者

まだ切って1ヶ月も経ってないのに髪が異常に伸びてモサモサしている。こんなに伸びるの早かったか? 最近ご飯をもりもり食べてるから栄養が髪まで届いているのか? 力を使い過ぎて禿げたくないな。明日は洗濯して、部屋を片付けよう。あまりに汚い。3人く…

快楽か?

今日は朝早くから面接があって、ほとんど寝ずに面接を受けてしまった。しかも昨日の晩御飯も今日の朝御飯も食べずに。飲まずに。 久しぶりに感じる疲れ。なぜバカな事をしているんだ僕は! ものすごい疲れて面接と試験をやった僕は癒しが欲しかった。 すぐ帰…

ムベンベ

高野秀行「幻獣ムベンベを追え」を読了。 いやあ面白かった!!コンゴに行く前から凄い行動力だと思った。僕ももっと力を付けたいと思った。 僕が海外に行く場合、絶対したいという行動?がある。 それは、その国ごとでその国の散髪屋に行き、自分の髪形を「…

読了。

風の谷のナウシカ全7巻とシュナの旅を。 面白かった! ナウシカの世界の地図が載っているが、あれは狭くないか? 今読めて良かった!若いうちに読めて良かった!昨日からずっと読んでたから外に出てないな。郵便チェックしかしてない。 僕は、人は「興味」…

趣味

車乗りたい。運転したい。車欲しい。バイクも乗りたいが、車も乗りたい! 就職したら絶対車買おう!今のところ、スズキ ジムニーを!もう本格的に就活が始まる。今日は合同説明会での回る企業を選んだ。明日12月1日だからな!スムーズに動こう。 本を借りた…

ありー?

何か伝わりにくいぞ。もう寝た方が良いかな。 明日は授業行って、帰ってご飯食べて、本読みながら部屋を片付けて、ゴミ捨てて、パソコン修理してもらおう。 読書は夏目漱石「草枕・二百十日」を読んでる。

近頃は段々と寒くなり、

秋だな。就職活動もまあ行っています。スーツが制服なら良いのに。 明日は1日休みなので、車免許更新に行こう。 読書の秋だからって訳じゃないけど、本を買ったり借りたり。キノの旅の最新巻を買った。借りたのは、森博嗣の「スカイ・クロラ」など、そしてド…

海底二万里

読んでる。海底二万里〈上〉 (岩波文庫)作者: ジュールヴェルヌ,朝比奈美知子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/08/17メディア: 文庫 クリック: 9回この商品を含むブログ (12件) を見るこの休みの間に読む。 借りたのだ。お腹空いた。今日は親が来るの…

口内炎!

痛い、しみる! 歯まで痛くなってる。虫歯かなもしや。最近飴ばかり舐めてるしな。純露ってやつ。美味い。 「星の王子さま」を読んでいる。今まで読んだ事無かった。

読み終わった。

良かった!読了後が気持ち良い。星を継ぐもの の続きも読んでみたいが、これで綺麗に完結としても良いだろう。 この数日間がこの本を読む事で楽しかった。

星を継ぐもの

面白い!はまって学校にまで持っていって読む。読む読む。 授業終わって部室に行く。 今日はガス屋が来て3150円飛んでいったのでお金が無かった。部室で千切られたパンを貰い、昼御飯。 後輩とコロコロ遊んで先輩と話したり、マンガ読んだり。 お金無かった…

もやもや

靄?明日は雨だ。梅雨入りしたようだ。この季節も良いな。 今日は図書館でパソコンして、新聞読んで久しぶりに早く帰った! さあゆっくり本でも読もう。今日は太宰治の短編を読もう。

寒いな。

窓側に座椅子を持ってきて日向ぼっこしてると、日が当たる時は良いけど当たらない時は寒い! 部屋の模様替えをしたい。机が欲しい。勉強するための。それと、低い棚みたいな物が欲しい。 さっさとカラマーゾフ読み終わろう。

そりゃ僕だって、

毎日沈んでたりなんかそんなすごい事は出来ないよ。 届いた。「童夢」と「星を継ぐもの」 読んだ。「童夢」を。 やっぱり毎日違うな!面白く生きよう!

眠い疲れた。

眠い。今日は色々あった。「カラマーゾフの兄弟」ドストエフスキー を読もう。 今日の映画は観ない。眠いのが優先だ。寝る。

I don’t care Idon’t know

早起きして7時に起きた筈なのに一瞬にして11時に。 それは今日の2時まで太宰治の「斜陽」を読んでいたからだろう。読み終わった。ふー。あとは解説を読もう。 魚を食べたい! 魚を食べるにはどうしたら良いかを昨日真剣に考えた結果、魚を食べれる食堂に行く…

面白い本。

今読んでる「ワセダ三畳青春記」バカ過ぎて面白い。僕も探検部に入りたい。うちの下宿より狭いが造りが似ている。奇人変人が少ないだけだ。このくらい充実した生活を送りたい。というか送る。 したいって言ったら気分だけする感じになるので、したいと言う前…

やっと休憩か

今日は試験が朝と昼だったので朝が終わってユニクロに行った。着る物が無かったので。ユニクロ以外にもいくつか店を見たが、結局ユニクロになった。 最近全身ユニクロになりつつあるな。今日はかしわおにぎり食べて、積ん読の太宰治の「斜陽」を読む。 明日…

10時間睡眠で

起きたら昨日が夢のよう。でも昨日は楽しかった。皆と話して作業が進んで良かったと思う。 そして今日も楽しい。良い気持ちで目覚めて、明るい日射しの中本を読む。じっくり読んでた「声の網」、「硝子戸の中」を読了。 良かった。声の網は電話が発達した世…

収穫

また古本市に行ってきた。8月いっぱいまでだ。 読みたかった本があった。 買った本 「声の網」星新一、「倫敦塔・幻影の盾」夏目漱石 読もう。

イブスキー

どこ行くか。 地図を貰おう。 今日はパソコンをした。 それと本を借りた。 ヘミングウェイ「武器よさらば」とSF H.G.ウェルズ「月世界最初の人間」を。 来週までに読むぞ。 来週には帰る。

ギュイター

ギターね。 フォークね。 正確な弾き方はよく知らない。 なのに家にある。 滅茶苦茶なリズムで弾き鳴らす弟。 ギターにはまるのか?井上陽水でもやるのか? 今は「西部戦線異状なし」を読んでる。 かなり進む。 あーバイクに乗りたーい!この退屈な日々から…

日記更新をする!

ドドーン。 時代劇風日記更新。 平日は車が無いから暇だ。 暇なのでDVDを借りた。「潜水服は蝶の夢を見る」とか「28週後…」とか。 今日観よう。 暇なので小説が進む。「夜間飛行」面白い。それだけ。

なんと、

二度寝!起きたら昼に。 何故か2日経ったような感覚だ。 寝過ぎだ。 さあご飯食べよう。 今日は何だか頭だけ働いて体が鈍っている。頭だけ働いても何にもならない。 これは気合いなのか?気合いを入れるため明日は髪を切って来よう。今から夏目漱石を読もう…

趣味の日。

今日は朝から読書して、やっと「恐るべき子供たち」を読み終わった。 それから電車ではなくバイクに乗って、ゲオにDVD返して、次は「パプリカ」を借りた。 そしてそのまま古本市に行ってずっと本を選んでいた。 最初五冊くらいにしようと思ってたら案外高…

あー

腕が首がひりひり。 しっかり時計の跡を残して焼けてる。 最近なんか本が無い。持って帰ったのか? こんな夏の涼しい朝に読書をしようかと思ったら本が無い。 確かに持ってたはずだ。 仕方ないので、もう30回は読んだ、一ノ瀬泰造の「地雷を踏んだらサヨウナ…