夢で

熊本にはアイヌの人が数多くいる。という夢を見た。
起きて調べると、熊本の阿蘇アイヌ語で火山の跡という意味の"ASORO”という言葉から来ているらしい事が分かり感動した。
東北にも阿蘇という地名が多くあるという。
なぜ熊本かは、寒冷化で人々が北から南へ移動したためで、熊本以外に四国など各地でアイヌ語の地名が残っているらしい。
四国で調べている研究者は、当て字の地名はアイヌ語の可能性が高い。と話している。
今、古代日本の歴史の書物が元はアイヌ語で書かれたという仮説を考え、アイヌ翻訳をしているという。
日本人のアイヌ率は8%強。各地にアイヌ人がいたのだろうな。
興味があるな。